総合法律センター阪神相談所 ・弁護士会阪神支部

消費者被害予防のための学習会

近年、市民の方々が消費者被害に遭う事例が後を絶ちません。訪問販売、電話勧誘販売、投資や出資を勧誘する利殖商法、インターネット通販等々、販売方法や手口は様々です。悪質業者は、皆さまの財産を狙っています。 消費者被害に遭って… [続きを読む]





中小企業に関する全国一斉無料電話相談会

中小企業事業者の債権回収・保全、契約・取引、雇用問題、中小企業の経営力の強化、各種社内規定の策定やコンプライアンス体制の構築、事業継承…など、事業者の皆様が日々直面している法律問題や経営問題について、弁護士が電話による無… [続きを読む]


給与ファクタリング110番

給与ファクタリングとは、「給与を受け取る権利」を業者が買い取り、手数料を引いた現金を申込者へ支払う資金融資です。法規制がないため、高額な手数料を請求されたり、銀行口座に勝手にお金を振り込まれるなど、トラブルが多発していま… [続きを読む]




兵庫県弁護士会総合法律センター阪神相談所での無料電話相談の実施について(5月7日より)

新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から,兵庫県弁護士総合法律センター阪神相談所が実施する面談相談及び神戸相談所での弁護士紹介業務を当面中止させていただきます。 その代替措置として,下記のとおり,予約制の電話無料法律相… [続きを読む]




▲ページの先頭へ